ウイスキー 自宅でウイスキーの樽熟成シリーズ ニューポットの樽詰から1ヵ月経過 ニューポットを樽詰めしてから1ヵ月後の様子を公開前回の記事から2週間とちょっと、樽詰めから1ヵ月経過したので様子を報告したいと思います。これまでの記事を読むのが面倒な人のためにあらすじを簡単にまとめると昨年2020年11月に注文してあったフ... 2021.06.20 ウイスキーウイスキーの樽熟成
ウイスキー 100均のグラスと有名ブランドの高価なグラス 値段相応の違いはあるのか? 100均のグラスと有名ブランドのグラスは値段相応の違いがあるのか?と疑問を持っている方へ参考になれば幸いです。 2021.06.12 ウイスキーグラスグラスワイン
ウイスキー 自宅でウイスキーの樽熟成シリーズ ニューポットの樽詰から2週間経過 ニューポットを入れてから2週間経過した様子はどうか?前回の記事から2週間経過したので様子を見てみましょう。まずはいつものように色から見ていきます。正直驚きました。この樽自体は一度中身を入れたことのある「ファーストフィル」のようなものですが、... 2021.06.03 ウイスキーウイスキーの樽熟成
グラス 極薄!! 日本酒グラス リーデル スーパーレジェーロ HAKU プラチナ 純米とは?使用感レビュー リーデル スーパーレジェーロ HAKU プラチナ 純米を使ってみた感想をまとめました。極薄軽量の素晴らしいグラスです。ぜひ参考にしてみてください。 2021.05.30 グラスワイン
ウイスキー 路地栽培の二条大麦収穫 水耕栽培で育てていた二条大麦の収穫から遅れること約1ヶ月、こちらも収穫できるくらいに成長しました。たくさん蒔いたので量が多いのはあたりまえですが、一つひとつの粒の大きさや形も違います。まあまあの量が収穫できたと思っています。ちなみに水耕栽培... 2021.05.25 ウイスキー大麦栽培
ウイスキー 自宅でウイスキーの樽熟成 いよいよニューポットを詰める! 自宅でウイスキーの樽熟成シリーズ、フレンチオーク樽の下準備が終わりいよいよニューポットを詰めていきます。 2021.05.19 ウイスキーウイスキーの樽熟成
ウイスキー 自宅でウイスキーの樽熟成(準備編) 2ヶ月半経過 自宅でウイスキーの樽熟成シリーズ ミニ樽(28ℓ)を使いオリジナルのウイスキーを作る実験です。2か月半経過した様子を報告しています。 2021.05.19 ウイスキーウイスキーの樽熟成
ウイスキー リーデル ウイスキーグラス ブレンデッドモルトをストレートで飲むのにおすすめなグラスは? リーデルのグラスを30種類以上所有する私が、リーデルのグラスでブレンデッドウイスキーをストレートで楽しむために最適なグラスは何かを検証しました。 2021.05.14 ウイスキーグラス
ワイン 買って良かった バキュバン ワインクーラー「ラピッドアイス ラージシルバー」おすすめ 最近買ってとてもよかったのでぜひ紹介したいと思います。私は普段ウイスキーやワインを飲むことが多いのですが、日本酒も大好きでよく飲みます。休みの前の日などは日本酒の4合瓶を開けることもありますが、先日その日本酒を飲んでいた時のことです。私は日... 2021.05.04 ワイン